  | neo_school @miyakawa11 Androidの進化速度はすごいですね。Windowsは、迷走状態。答えがでていますね。でも、MSから、お金が入るのかな? | 2010/10/21(木) 21:53:50 |
  | _nyu @miyakawa11 ヤッパとかエイチアイとかに変なUIを作らせないでほしい(*'-'*) | 2010/10/20(水) 23:21:54 |
  | narijapan @miyakawa11 HYBRID W-ZERO3のFOMA版使ってます。電波の掴みが非常に悪い。最優先に掴みが重要。androidでこの端末を使ってみたい気がします。ファーム差し替えで両対応なんて贅沢は無理ですよね? | 2010/10/20(水) 22:54:27 |
  | habun @miyakawa11 androidでユーザーに色々任せた方が良いです。マイナーアップデートすらままならない灰鰤の完成度の低さを認識すべきですよね | 2010/10/20(水) 22:44:58 |
  | ringo333 RT @senzuriQ: ドッチーモなつかしすぐる RT @keintwt: @miyakawa11 PHSモジュールがさらに小型省電力化できるなら、SBMケータイに載せられるかな。つまりSBM版ドッチーモ。SBMにとっても、音声トラフィックをPHS側に逃がせるから3Gの基地局投資を減らすことができるし | 2010/10/20(水) 21:54:22 |
  | senzuriQ ドッチーモなつかしすぐる RT @keintwt: @miyakawa11 PHSモジュールがさらに小型省電力化できるなら、SBMケータイに載せられるかな。つまりSBM版ドッチーモ。SBMにとっても、音声トラフィックをPHS側に逃がせるから3Gの基地局投資を減らすことができるし | 2010/10/20(水) 21:53:05 |
  | eve1518 Windows Phone 7で従来ソフトが使えないのならAndroidでいい気がする。 RT @miyakawa11: Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか?#Willcom | 2010/10/20(水) 21:37:45 |
  | Outliner_ip Windows(XP/7)かAndroid 2.1以上で RT @miyakawa11: Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか?… 二兎追うのは難しい現状なので御意見伺いたいです。#Willcom [KalosGraph] | 2010/10/20(水) 20:23:20 |
  | namtaka 耳に当てないで使えるAndroidな新w-zero3、卓上に置いたままテレビ電話通話OK。相手の音声は超志向音波で空間に飛ばし、聞こえる範囲を調整できる。 どうですか?RT: @miyakawa11: Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか? | 2010/10/20(水) 16:13:34 |
  | yan_nosuke @miyakawa11 willcom03利用者です。断然 android 希望(GPSつき・ビデオ会話つきで)。メーカーは日本を希望。 | 2010/10/20(水) 16:01:26 |
  | JJ_mami @miyakawa11 私個人の意見としては、WMが好きです。W020SHを再販して欲しいくらいです。理由はWindows PCとの相性、Officeモバイル搭載、QWERTキーもついていて、あのサイズは最高です。カラバリも豊富で女性にも敷居が低い機種だったと思います。 | 2010/10/20(水) 14:24:28 |
  | rollcakeclub @miyakawa11 Androidでフルキーボードなどいかがでしょうか。 | 2010/10/20(水) 13:34:35 |
  | spaghettisource @miyakawa11 WPにせよWMにせよAndroidにせよ、そんなことが問題ではありません。端末メーカーをシャープにするのはやめていただきたい。シャープは変な機能をつける癖があります。せっかくいいアイデアもシャープのせいで潰されます。 | 2010/10/20(水) 09:29:20 |
  | cat_mimi @miyakawa11 ウィルコムには、以前、WindowsVistaを搭載した端末(WILLCOM D4)がありました、その端末をベースにして、一般公開されている、Linux(フェドラコア、ウブンツ)を搭載しても良いかも。AndroidやWindowsにこだわらなくても。 | 2010/10/20(水) 09:19:34 |
  | 0nokoru0 @miyakawa11 Androidですと、OSのバージョンアップが出来る高機能端末で、WindowsMediaAudioのストリーミングが聞けるアプリを提供して欲しい。あとは各通信が競合しないような形で。(WS027SHは無線LANとbluetoothが同時に使えない) | 2010/10/20(水) 03:49:27 |
  | Jumper_2009 @miyakawa11 スマートフォンのアンケートの回答を訂正。 既存端末にGPS搭載やメモリーの増量のマイナーチェンジを希望。 スマートフォンはSBにお任せします。 JRのローカル線(PHS)に新幹線(スマートフォン)を走らせても、中途半端。 | 2010/10/20(水) 00:17:07 |
  | DASEW01 @miyakawa11 ソフトバンクとwillcom間の通話を無料にすれば最強ですのに | 2010/10/20(水) 00:13:13 |
  | kimagurenote GIS絡みは日本は歩行ナビの利用余地が大きく、工事・営業担当者の報告用など使える余地も大きいそうなので、面白そうですね~こちらも期待 QT @miyakawa11: 本日、ロケーションの方々とMTGしました。実に面白い視点。海外着目の位置情報産業にいち早く参入。 #Willcom | 2010/10/20(水) 00:11:51 |
  | kimagurenote ちなみに個人的な趣味を言えば、N-08Bのような両手でカナ入力できるキーボード+カスタマイズできる#Android搭載が希望ですが、それは無理だと思うので(笑) RT @miyakawa11: #Willcom ファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか? | 2010/10/20(水) 00:00:27 |
  | kimagurenote 一般向けを考えると初期状態で安定して電話機のように使えるものが良いと思います。S社なら#Android が実績もあり良いのではと思いますが、今なら差別化でWM7という手もアリだと思います。 QT @miyakawa11: Windowsか?Androidか?#Willcom | 2010/10/19(火) 23:53:11 |
  | kimagurenote WM6までは店頭でも評判がよくない(玄人向きなのでお勧めできないと)ようで、一方で一部報道ではWM7は意外と評判が良いとも聞き、判断が難しいですが、数売ることを考えると玄人向けは危ない橋かなと。 QT @miyakawa11: Windowsか?Androidか?#Willcom | 2010/10/19(火) 23:48:22 |
  | kimagurenote 遅ればせながら。個人的にはWM7もAndroidもアリでは、と思います。 RT @miyakawa11: #Willcom ファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか?従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気とは思うし、今後の作り易さでAndroidも良い… | 2010/10/19(火) 23:46:12 |
  | BEN_tsutomu @miyakawa11 逆に一つ質問なのですがウィルコムとしては、法人向け、個人向けのどっちをメインに考えているのでしょうか?って、Androidの法人向けに使う事を想定したアプリって今無いなと思っただけんですけど。 | 2010/10/19(火) 23:17:34 |
  | haru_pool @miyakawa11 本日、Hyblid w-zero3に機種変更しました。ウィルコム歴14年7ヶ月、今後の繁栄期待します。長期、新規ユーザーそれぞれに、より良いサービスをお願いします。 | 2010/10/19(火) 22:39:30 |
  | gya @miyakawa11 ユーザーに使い方を提案出来る機種ならWINでもAndroidでもいいと思う WX340Kの時も思いましたがWILLCOMユーザーにアンケート取っても無意味だと思う、結局携帯の後追いの回答しかないし… あ、質問に見せかけたスマートフォンやります宣言ですか? | 2010/10/19(火) 22:24:33 |
  | kenjiro_n @miyakawa11 きわめて私的な事情で中国語のアプリを多用することになってしまいましたので、マルチリンガル対応が少々難しいWindows Mobile 6.x系列よりAndroidのほうがよいのではないかと思ってます。 #Willcom | 2010/10/19(火) 21:53:07 |
  | yukihikosan @miyakawa11 #willcom 法律的に問題無ければ、バッテリー駆動のレピーター希望。あと、WーOAMに対応していればなお良いです! | 2010/10/19(火) 21:44:53 |
  | mitsucachorro @miyakawa11 質問なんですが、SoftBankは国内メーカーでスマートフォンを発売する予定はあるのでしょうか? | 2010/10/19(火) 21:42:21 |
  | eka35 Androidですね。 RT @miyakawa11 Windowsか?Androidか?従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気とは思うし、今後の作り易さでAndroidも良いような。二兎追うのは難しい現状なので御意見伺いたいです。#Willcom。 | 2010/10/19(火) 21:39:35 |
  | yukihikosan @miyakawa11 #willcom スマートフォンが出るのならどっちでも良いです!ただし、フルキーボード希望!テンキーよりフルキーボードが良い。 | 2010/10/19(火) 21:37:05 |
  | makorin_ @miyakawa11 Windows/Android?WindowsMobile7は仕様ガチガチに決められAndroidの方が今までのWindowsMobileに近いと思う、個人的に通信/通話の技術仕様公開してAndroidの良質なソフトの作成&カスタマイズ出来る端末出て欲しい | 2010/10/19(火) 21:29:22 |
  | sageken @miyakawa11 WILLCOMのスマートフォンの発表会を可能でしたら、Ustreamやニコ動で配信して欲しいです。ネットにファンの多いキャリアだと思うのですが、今まで一度も発表会の動画配信が行われた事がない(はず)です。 | 2010/10/19(火) 20:23:28 |
  | deflis @miyakawa11 元03シリーズユーザーです。今Xperia使ってますが圧倒的にWM5~6xよりつかいやすいです。WP7がどうなるか次第ですが無難なのはAndroidなんじゃないでしょうか。 | 2010/10/19(火) 20:17:10 |
  | fmstyle28 @miyakawa11 この「Windows」ってWindows Mobile 6.5のことかWindows phone 7かあるいはWindows 7のことか、どちらを意味したのでしょうか?回答なさった方はWM6.5を考えた方が多かったようですが… | 2010/10/19(火) 20:16:15 |
  | hatap_twit Androidで。 RT @miyakawa11 Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか? 従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気とは思うし、今後の作り易さでAndroidも良いような。・・・ #Willcom | 2010/10/19(火) 18:15:56 |
  | akiraodn @miyakawa11 androidでもWimMobileでも良いんですが、バグをきちんと取った端末を売って下さい。Willcomはバグだらけの端末をリリースしすぎです。これではどんなに素晴らしい端末でも誰も買いません。 | 2010/10/19(火) 17:44:45 |
  | thery_1209 @miyakawa11 先程の続きです。Windowsを希望と言いましたが、端末が今までの様にモッサリではダメです!もっと、サクサク動いて欲しいです。この様に思っているユーザーは多いと思いますよ! | 2010/10/19(火) 17:07:06 |
  | paupau3931 @miyakawa11 それよりもWP7でXboxタイトルとのコラボモデルを出せば新規層も取り込むことができると思います。ハードフルキー付きだとなおよしかと。 | 2010/10/19(火) 16:54:45 |
  | paupau3931 @miyakawa11 androidも見てみたい気もしますが、はっきり言ってそれじゃ他の後追いになりますので携帯キャリアの出すandroidに駆逐されてしまうと思います。日本仕様のandoridは端末価格も高くなるでしょうし。 | 2010/10/19(火) 16:52:34 |
  | notsupo @miyakawa11 どちらも欲しいやはりソフトバンクが入ったのなら新機種導入して欲しいシャープでも東芝でもいいのでAUのIS05とか04あたりのチップをウィルコム用にしたのを希望 | 2010/10/19(火) 15:31:18 |
  | willcom_sirius RT @ruru79: 遅ればせながら…Android携帯の全部乗せお願いします 携帯にすれ違い通信で面白い事できないかな? RT @miyakawa11 Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか? 従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気…中略 #Willcom | 2010/10/19(火) 14:54:33 |
  | yukinohu @miyakawa11 WindowsMobileは「らしい」とはいえ行き詰まり感を感じます。WM7以降の安定性とWM6以前のオープン環境が両立できれば良いですが無理ですし。スケールメリットの面でもAndroid端末を期待します。 | 2010/10/19(火) 14:16:21 |
  | 39somuch @miyakawa11 simロックなしに惹かれてHB03使い始めましたが、軽快さが欲しいですね。軽さでAndroidに一票。 | 2010/10/19(火) 13:35:41 |
  | ruru79 遅ればせながら…Android携帯の全部乗せお願いします 携帯にすれ違い通信で面白い事できないかな? RT @miyakawa11 Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか? 従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気…中略 #Willcom | 2010/10/19(火) 13:29:46 |
  | seleslond @miyakawa11 WindowsPhoneは価格・機能とどっちつかずな存在になってしまった様な気がするのでAndroidの方がいいと思います。 | 2010/10/19(火) 13:18:24 |
  | Nekoppachi @miyakawa11 今はAndroid。次にW7。ただ、どちらにしてもSBとWillcom双方の公式サイトに対応し、ケータイ向けのサービスも利用できてほしいですね。 | 2010/10/19(火) 13:12:12 |
| Mralla @miyakawa11 心からホークスの勝利を願います。Kのチェです。(^_^;)わたくしたちは東京まであと一勝(3勝無敗)です。東京ドームでお目にかかります。 )v | 2010/10/19(火) 13:02:27 |
  | pmp_core @miyakawa11 アプリ開発者としてWindowsMobile6.5は最悪でしたがWindowsPhone7の開発環境はiPhone、Androidを遥かに超越した開発のしやすさになりましたので是非WindowsPhone7でお願いします。ゲームアプリを提供します! | 2010/10/19(火) 11:04:13 |
| _kyami @miyakawa11 UIの作り込みとか無しでW-SIMが動作できるようにしただけの、まっさらなAndroid端末を希望します。自分でカスタマイズはやりますのでぜひ! | 2010/10/19(火) 09:50:05 |
  | tartan5jp @miyakawa11 iPadのようなタブレットも出してほしい。通信はシムカードで月々980円でできればうれしい。 | 2010/10/19(火) 09:39:30 |
  | joy_m @miyakawa11 OSの問題ではないと思います。せっかくの良いマシンなのにイマイチ使いやすさ、使い勝手がしっくりこない。例えば、全体的に文字の大きさの微調整ができない、待ち受けの文字の色変更など... http://mtw.tl/lwm5mx | 2010/10/19(火) 09:39:01 |
  | tartan5jp @miyakawa11 今の時点ではandroidがいいと思います。auがしているお財布スマートフォン、ワンセグスマートフォン、スカイプフォンは本来スマートフォンの先駆けであるウィルコムがするべきことだと思います。こういうの03で出してほしい。テザリングは重要。 | 2010/10/19(火) 09:34:07 |
  | kawauso @miyakawa11 らしさ、という資産重視でWindowsに一票 Android搭載機は他社から山ほど出そうですし | 2010/10/19(火) 08:23:45 |
  | goriponsoft @miyakawa11 W-SIMスロットを活用し、試作までは進んでいたW-CDMA版W-SIMをソフトバンクモバイルさんで販売すれば、ウィルコムでもソフトバンクでも使えるスマートフォンとして製造・販売できるのでは? | 2010/10/19(火) 08:16:36 |
  | suko16g Android RT @miyakawa11: Willcomファンの皆様に質問です。Windowsか?Androidか?従来路線のWindowsも「らしさ」出て良い気とは思うし、今後の作り易さでAndroid | 2010/10/19(火) 07:53:39 |
  | unnikadil RT @twifimbb: @miyakawa11 スマートフォンじゃ、とてもいらないものがありすぎる。かといって、普通のケータイじゃあ物足りない。どうせなら、AndroidベースのWXシリーズ(通称:Androidフォン)を作ってほしいです。しかもスマートフォン除く音声端末全機種です。 #willcom | 2010/10/19(火) 07:29:58 |
  | 0giso @miyakawa11 WP7とSilverlightが好きですが、OSよりもSIMロックフリーとテザリングor BTのDUNの方が重要。テザリングは非対応とされるWP7に対しAndroid 2.2はキャリアが選べばテザリングも可。 | 2010/10/19(火) 07:22:14 |