|
HYBRID_W-ZERO3/購入レビュー/18 ついに本来の姿に? HYBRID W-ZERO3 アップデート発売から1ヶ月経たずしてアップデート実施2010年2月23日(火)、1月末の発売から1ヶ月経たないうちに、HYBRID W-ZERO3 のアップデートが実施された。 主なアップデート内容は、すでにお伝えしたとおり
ということで、ここでは、HYBRID W-ZERO3 のアップデートを試した結果を紹介しよう。 アップデート通知に気がついて、方法を調べるまでHYBRID W-ZERO3 のアップデートを知る方法にはいくつか経路があるだろう。 これが Windows Phone FAN でお知らせしたアップデートニュース。 そのままでは読みにくいので、拡大して読んでみよう。 そこから、ウィルコム社のホームページにリンクしていく。 その続き。アップデートのお知らせページ。 実際には注意を読んでいただきたいのだが、具体的に言うと、HYBRID W-ZERO3 単体でアップデートする方法は (WILLCOM UIの) 設定メニューの「ソフトウェア アップデート」メニューからアップデート だ。ただし、操作は簡単だが、必ずフル充電状態でないとアップデートプログラム自体が先に進まないようになっている。 成功ケースそれでは、実際にアップデートしてみよう。 「ソフトウェア アップデート」を選択すると、この画面になる。 「更新開始」」ボタンを押下すると、下記のように、パケット通信を行う旨の案内が表示される。 インストールの確認。ここは、Windows Mobile のプログラムらしい。 ここは先ほどの注意にもあったとおり「デバイス」にインストールする必要がある。 ここで、再起動がかかります。 失敗パターンちなみに、この HYBRID W-ZERO3 のアップデートプログラムは結構実行に関して失敗もする。 電池容量が足りません。単に電池マークが3つあるだけでは不足らしい。ほとんどフル充電にまでなってなくちゃ進まないようになっている。 接続に失敗しましたFOMAのアンテナが立っていても、アップデートの接続には失敗することがあるようです。ちなみに、更新初日だったからか、3回くらい失敗した。 まとめ発売から1ヶ月を待たずして、バージョン 2.0000 になった「WILLCOM UI」。 WILLCOM HYBRID W-ZERO3 購入レビュー一覧
|
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |