国内通話がほぼ定額 「だれとでも定額」申し込んだ?
ソフトバンク版の HYBRID W-ZERO3 登場、12月1日の「だれとでも定額」 発表など、我らがウィルコムと、Windows Phone にも明るいニュースが届くようになった。
特に 2010年12月に旬なのが「だれとでも定額」。月額 980円のオプションを申し込めば、国内通話では、
- 24時間適用
- 月間 500回以内
- 1回の通話が 10分以内
で定額に収まってしまう。
しかも、
- 携帯電話 (ドコモ、KDDI、ソフトバンク) のすべてに適用
- 03 等で始まる一般加入電話にも適用
- 050 で始まる IP電話にも適用
されて、従来のウィルコム定額プランはそのまま適用されるのだ。
一方で、「最近ウィルコムでは通話していないよ」という人も意外と多いのではないか、と思う。特に、ソフトバンクと併用している場合などは、ソフトバンクユーザー同士は、ホワイトプランで定額になっていたりすると、ウィルコムの出番は意外と少ない気もする。
ということで、この「だれとでも定額」申し込んでますか? それとも、あんまり通話しないから申し込んでいない? あるいは様子見? 皆さんの使い方を教えてください-。
コメントがあればお寄せください



Twitter の書き込み