|
HYBRID_W-ZERO3/よくある質問/ソフトウェアWILLCOM HYBRID W-ZERO3 (WS027SH)に関するよくある質問をまとめています。
Q.OSは、Windows Mobile 6.5 Professional なのですか? Classicじゃないの?A.本体に3G通信機能 (FOMA、WILLCOM CORE 3G) を内蔵したことで、従来の Classic Edition ではなく、Professional版が採用されているようです。 Q.SIMロックはされていますか?A.W-SIMに関しては最低限のロックはされることになるでしょう。
Q.本体にはどんなアプリケーションが搭載されていますか?A.確認できたところで、Windows Mobile 6.5 の標準搭載ソフト以外に、下記のようなソフトが搭載されているようです。
Q.リモートデスクトップモバイルは搭載されますか?A.搭載されています。 Q.Windows Marketplace for Mobile が利用できないと聞いたのですが?A.Windows Marketplace for Mobile は、Professional版、Standard版用しかありません。従来の WILLCOM 03 等が PHS通信のみの対応で、「Classic版」というプラットフォームを利用していたためにでてきた推測と思われますが、HYBRID W-ZERO3は、「Windows Mobile 6.5 Professional版」を利用しているので、問題なく利用することができます。 Q.「手描きチャット」には対応していますか?A.対応しています。 Q.日本語入力はどうなっていますか?A.Windows Mobile 標準の Microsoft IME のほかに「ケータイShoin7」が搭載されているそうです (下記記事参照) 。
Q.独自メニューの「WILLCOM UI」はどの程度カスタマイズできますか?A.待ちうけの画像や時計のフォントは変更できませんが、時計や検索バーなどは変更可能とのことです。(HYBRID W-ZERO3内覧会にてウィルコム関係者より回答) Q.ランチャーはどの程度カスタマイズできる?A.背景色は変更不可能で、ランチャーに表示するものは追加や削除はできるとのことです。(HYBRID W-ZERO3内覧会にてウィルコム関係者より回答) Q.WILLCOM UIを置き換えられますか?A.「スタート」>「設定」>「Today」>「アイテム」で、「WILLCOM UI」を外せば、Windows phone 本来の Today 画面が現れます。 また、置き換え用のアプリ紹介としては下記などが参考になるでしょう。
Q.メール着信時の着信音は分けられる? また着信音でmp3は使える?A.着信音を分けられるのは電話のみで、設定できるのはmidとwav形式のファイルのみになるそうです。(HYBRID W-ZERO3内覧会にてウィルコム関係者より回答) Q.ボタンの割り当ては可能?A.画面切り替えやWindows Liveボタンなどに割り当て可能とのことです。(HYBRID W-ZERO3内覧会にてウィルコム関係者より回答) |
Windows Phone 7.5・Windows Phone 7.5とは・ブログ・WindowsCE FAN |
au KDDI・IS12T・IS12T facebook・ISW11M・ISW12HT・IS11LG・ISW11K・ISW11F・IS13SH・IS11N |
エリア・イーモバイル エリア・WiMAX UQ エリア |