HYBRID_W-ZERO3/アンケート/03 第2回 HYBRID W-ZERO3 通信速度調査(3月18日~)
- 今までPHSオンリーでしたが、b-mobileのsimに差し替えて使ってます。 -- てけてけ
- iPad で WiFiSnap使って通信してますが、友達の Wi-Fi / 3Gモデルより速い。どーなってんだ、孫フォン --
- 地方では使えないイーモバイルに比べるとかなり快適になった。 -- aoki
- 3Gはあくまでも非常用、とはいえまだ3G使ったことがない。 --
- PHSのパケット使い放題になったので購入しました。青耳よりインターネット共有では早いです。3Gの料金なんて高すぎて払えない私にはとても快適です。Willcomさんありがとう! -- あんこ
- 3Gで、youtubeは、通信規制されていませんか? ほかの要因かもわかりませんが、すぐにエラーでとまるようになりました。 -- 相模原市
- 黒耳で330Kくらい出てます。十分快適ですね。 -- 広島
- 個人的には、予想外の速度ではある……が、Webを見るだけでの話で、次のライン(動画)はまだまだかな。 --
- 不満な人に聞きたいけど、無線LANと比べてどう?アドエスだと、遅いのは無線LANの速度より端末の処理速度が原因なんだけど --
- PHSだけの運用を試みたが、使用場所によって感度が悪く、3Gも使わざるを得ない --
- 首都圏だけで暮らしていると不自由がないのですが、先日横須賀の山頂に出張したときに、3Gのみ受信可能で、改めてFOMAのすごさを実感しましたよ。 -- けいたん
- こういう端末&プランが「2007年7月19日」に出ていたら、今は一体どんな世界になっていたのだろう…… --
- PHSが無料になったのはうれしいことだけどすぐに接続エラーになって全然快適じゃない --
- 端末は魅力ある。PHSは通話メール用、高速パケットは無線エモバでいいんじゃない --
- インターネット共有でPCをPHS接続で使ってみましたが、十分快適!@飯田橋 --
- 最初から3G使ってないので知りませんw --
- 回線切り替えなしで公式サイトも使えるから機種変したのにめんどくさくなった --
- 3Gから、NAVITIMEが使えなくなったのが痛い! --
- 第2回通信速度調査です。ご協力よろしくお願いいたします。 --